屋久杉の彫刻制作時にでた、天然の粉 小(10g)です。屋久杉独特の深く落ちついた、甘くまろやかな上品な香りが漂います。部屋の片隅に置くだけで、芳醇な香りが部屋じゅうにたちこめます。通常の杉の爽やかな香りとは、全くちがいます。
木の香りはストレスを緩和させ、安眠効果や免疫力を向上させます。癒し、リラックスなど様々な健康効果があります。まるで、森林浴のような気分にさせてくれます。
容器に入れて、テーブルの上、玄関、枕元などに置いたり、通気性のある巾着に入れて持ち歩くこともできます。お守りにもなります。粉ですから、何かに混ぜることも容易にできます。
屋久杉とは、屋久島固有の杉のことで、他の杉とは全く異なります。屋久島は、非常に雨が多く、花崗岩質の痩せた土地の自然環境にあります。屋久杉は厳しい環境の中で育つため、成長が遅く、寿命が長いため、年輪が緻密になり、樹脂分が普通の杉の6倍以上にもなります。この樹脂が香りの源泉となっています。虫に強く、腐りにくく、強度や耐久性に優れています。
無塗装で屋外に放置しても、300年経っても腐らないと言われています。雨の多い環境下で、自らを守るために「油」を木の中に蓄え、雨による侵食や腐食を防いでいます。
屋久杉は、樹齢500年で直径40cmにしか成長しません。日光杉は、樹齢360年で直径1m50cmにもなります。また、普通の杉と比較すると、樹脂が多く、年輪が細かく詰まっているため、色が濃く、重く、硬い材質です。
耐久性があり、美しい木目のために工芸品や建築材として、多々利用されてきましたが、1993年に屋久杉が世界自然遺産に登録され、2001年には屋久杉の伐採禁止。その後は、土埋木のみ利用されてきましたが、2019年には土埋木も搬出禁止となり、現在では災害復旧支障木などの例外をはぶいて、もはや手持ちにある在庫のみの状況です。
屋久杉には、縄文杉と呼ばれる巨木があるように、御神木中の御神木です。
定形外(規格内)の普通郵便の封筒で送ります。
粉を手で触れる時は、トゲには十分気をつけてください。
画像最後は、樹齢千年超えの屋久杉の原木です。
尚、画像にあるメジャーは付属しません。
稀に彫刻制作時にマーキングした粉が入っている場合がありますが、ご了承ください。
カテゴリー:
ダイエット・健康##リラクゼーション##リラクゼーショングッズ